現在の仕事内容と、その中での一番のやりがいは?
クルマの販売をはじめ、お客さまのカーライフをサポートするカーライフアドバイザーとして働いています。営業職として、数字(販売実績)には常に意識を置いています。
商談中はクルマへのニーズを引き出すことはもちろん、お客さまの嗜好性や感覚なども捉えながらご提案の仕方を工夫しています。試行錯誤の末、商談が成立したときの喜びはひとしおです。それは、クルマを買っていただいたというよりむしろ、カーライフアドバイザーとしての自分を買っていただいた、という喜びのように思います。
もちろん商談にはうまくいかないこともあります。そのような場合も、必ず何が足りなかったのかを振り返り、先輩にもアドバイスをもらって次に活かすようにしています。
今後の目標。または、学生さんへのメッセージをお願いします。
私は中途採用で入社しました。前職はチームで動く場面が多かったのですが、「個としての力を試したい」と思い、営業の世界に飛び込みました。営業は自分の努力が結果を左右する、単純なようで奥が深い仕事です。結果も、お客さまの笑顔や感謝の言葉、そして社内では給与や評価など、さまざまな形で自分に返ってきます。また、当社は優しい先輩方ばかりで、「下村はもっとできるよ」と常に励ましてくださったり、困ったときは親身になって助けてくださったりと、思い切って挑戦できる環境があります。学生のみなさんにもぜひ当社に興味を持っていただけたらと思います。
クルマは売ったら終わりの商品ではありません。お客さまがクルマに関して何かお困りのとき、いつでも頼りにしていただけるような存在でありたいと思っています。そのためにも向上心を持って努力を重ね、豊かな人間性と確かな知識を備えたカーライフアドバイザーを目指します。