新卒採用

職種 営業職(カーライフ・アドバイザー)
仕事内容 日産車の販売・アフターフォロー・保険代理店業務 等
応募資格・条件 募集人数
4名

募集資格
1)2025年3月に四年制生大学、短期大学(含専門学校)卒業見込者

2)採用予定学部・学科 : 全学部・全学科

3)資格・免許 : 普通自動車運転免許証取得者
就業時間 9:15 ~ 18:00(休憩75分)
勤務地 鳥栖市・吉野ヶ里町・佐賀市・武雄市・鹿島市・唐津市・伊万里市 の各地域
基本給 初任給
1)四年制大学卒 : 211,900円
2)短期大学・専門学校卒 : 207,100円
※下記の一年目に一律支給の『5)初任営業手当2万円』を含む。
諸手当 1)通勤手当
2)車両手当
3)時間外手当  
4)販売奨励金
5)初任営業手当(2万円)・・・残業時間14時間相当分
 ※時間外手当が2万円を超える場合は、別途、業績に応じて支給。
  2年目以降は時間外手当のみ支給。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
福利厚生 健康診断、退職金制度、優秀社員表彰制度(年2回)、社員共済制度、任意財形貯蓄制度、車両購入および車検整備の社員優遇制度、整備社員優遇制度、スポーツセンター会員、インフルエンザ予防接種(年1回無料)、女性特有ガン検診(年1回無料) 他
研修制度 新人研修、スキルアップ研修、その他各業務に応じた研修あり
社内検定制度 日産販売士資格
過去3年間の新卒採用者数 2021年 5名
2022年 5名
2023年 2名
過去3年間の新卒離職者数 2021年 1名
2022年 1名
2023年 0名
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2021年 男5名 女0名
2022年 男3名 女2名
2023年 男1名 女1名
平均勤続勤務年数 14年
月平均所定外労働時間(前年度実績) 14.7時間
平均有給休暇取得日数(前年度実績) 12.8日
前年度の育児休業取得対象者数 男性4名
女性2名
前年度の育児休業取得者数 男性4名
女性2名
採用実績学校 <大学>
佐賀大学、九州国際大学、九州産業大学、久留米大学、福岡大学、福岡女学院大学、長崎大学、長崎国際大学
<短大・高専・専門学校>
佐賀女子短期大学、中村学園大学短期大学部、九州国際情報ビジネス専門学校、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ
その他 <応募方法>

提出書類
1) 履歴書(写真貼付)
2) 成績証明書
3) 卒業見込証明書
4) 健康診断書

選考方法
1) 筆記試験
2) グループ面接
3) 適正検査
4) 個人面接
お問い合わせ先 採用担当者:管理本部 原田 昌明
ご連絡先:0952-22-3166
E-MAIL:m-harada@nissan-satio-saga.co.jp

中途採用

職種 営業職(カーライフ・アドバイザー)
仕事内容 日産車の販売・アフターフォロー
応募資格・条件 募集人数
4名

募集資格
1)22歳 ~ 35歳、高卒以上

2)資格・免許: 普通自動車運転免許証取得者
就業時間 9:15 ~ 18:00(休憩75分)
勤務地 鳥栖市・吉野ヶ里町・佐賀市・武雄市・鹿島市・唐津市・伊万里市 の各地域
基本給 207,100円以上
※下記の一年目に一律支給の『5)初任営業手当(2万円)』を含む
諸手当 1)役職手当  
2)通勤手当
3)車両手当
4)時間外手当(月平均18時間)  
5)販売奨励金
6)初任営業手当(2万円)
 ※時間外手当が2万円を超える場合は、別途、業績に応じて支給。
  2年目以降は時間外手当のみ支給。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回 (7月・12月)
福利厚生 健康診断、退職金制度、優秀社員表彰制度(年2回)、社員共済制度、任意財形貯蓄制度、車両購入および車検整備の社員優遇制度、整備社員優遇制度、スポーツセンター会員、インフルエンザ予防接種(年1回無料)、女性特有ガン検診(年1回無料) 他
その他 <応募方法>

提出書類
1) 履歴書(写真貼付)
2) 成績証明書
3) 卒業見込証明書
4) 健康診断書

選考方法
1) 筆記試験
2) グループ面接
3) 適正検査
4) 個人面接
お問い合わせ先 採用担当者:管理本部 原田 昌明
ご連絡先:0952-22-3166
E-MAIL:m-harada@nissan-satio-saga.co.jp

pagetop