頑張ったぶんだけ「結果」がついてくる
山梨県は自動車が生活必需品なので需要も高いです。
車社会だからこそお客様のカーライフが楽しいものであるように、サポートすることが自動車ディーラーの使命です。
元々、人の役に立つ仕事に就きたかったことと、スポーツカーに興味があり
「技術の日産」ならではの先進技術が魅力的で日産を選びました。
しかし、車に関する基本的な知識はほぼ皆無だったので最初は不安でいっぱいでした。
配属後も若手の先輩社員をはじめ、店舗全体で仕事を教えていただいたので
未経験でも安心して仕事を覚えることができます。
営業職の仕事はクルマの販売だけではなく、アフターフォローがとても大切です。
常にお客様目線の対応を心がけ、車の紹介やトラブルの際に頼っていただけた時は信頼していただけているのだなと嬉しく思います。
また、営業職は頑張った分だけ成果に表れます。丁寧な対応と地道な毎日の活動が実を結び、
2年目には全国日産優秀カーライフアドバイザー表彰で「新人賞」を頂くことができました。
若手でも表彰のチャンスはありますし、女性社員も多く在籍しているので、男女問わずキャリアアップが狙えると思います。
休日は連休をとり、趣味の写真を撮ったり、クルマのイベントへ行ったり、外出することが多いです。