新卒採用
職種 | テクニカルスタッフ(整備職) |
---|---|
仕事内容 |
■テクニカルスタッフ ・日産車の定期点検、車検整備など |
応募資格・条件 |
募集人数 3名 募集資格 1) 2026年3月に専門学校卒業見込者(国家二級整備士取得予定者または取得者) 2) 普通自動車運転免許証取得者(AT限定不可) |
休日 |
・水曜日/第2・第4火曜日/個人休日ほか (年間休日=108日<107日+誕生日休暇1日>) ・GW休暇、夏期休暇、年末年始=各1週間 ・年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
就業時間 | 9:00~17:30(休憩65分) |
勤務地 |
・山梨県内8店舗※のうち、いずれかの店舗に配属 ※本店/甲府石和店/ミルカイト店/富士吉田店/バイパス一宮店/南アルプス南湖店/韮崎店/中古車 上今井店 |
基本給 |
■1級課程 ・整備職 210,000円(育成手当10,000円+国家資格手当を含む) ■2級課程 ・整備職 195,000円(育成手当10,000円+国家資格手当を含む) ※育成手当は1年目に10,000円支給されます |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、資格手当、工具手当(年1回)、役職手当(役付者)、残業手当、住宅手当(条件あり)、インセンティブ(成果に応じて支給・年2回の褒賞旅行) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年3回(5月・7月・12月) |
福利厚生 |
・各種社会保険完備 ・有給休暇(繰越制度・時間有給取得制度・計画有給取得制度<年間6日>) ・健康診断、インフルエンザ予防接種費用全額補助、GLTD制度(団体長期障害所得補償制度)、人間ドック/婦人科検診費用補助 ・リフレッシュ旅行休暇制度(勤続10年ごとに10万円の旅行費用を付与) ・社員旅行(3年ごと) ・車両購入/整備優待制度 ・労働組合 ・ヴァンフォーレ甲府ホームゲーム観戦 ・確定拠出年金制度 |
研修制度 |
・新入社員研修 ・資格取得研修(損害保険募集人・日産整備士) ・日産ビジネスカレッジ研修 |
自己啓発支援制度 | ・業務に資するとして、会社が認めた資格についての取得費用の補填 |
メンター制度 | ・配属先の先輩社員が1年間、カリキュラムに沿って仕事のサポートをします |
キャリアコンサルティング制度 | ・年に1~2回、上司と面接し、キャリアアップの相談を実施 |
社内検定制度 |
・損害保険募集人資格試験(全職種) ・中古車査定士資格試験(CA) ・日産カーライフアドバイザー認定試験(CA) ・日産整備士資格試験(TS) ※CA=カーライフアドバイザー、TS=テクニカルスタッフ |
月平均所定外労働時間(前年度実績) | 14.2時間(前年度実績) |
平均有給休暇取得日数(前年度実績) | 10.7日(前年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数 | 1名 |
前年度の育児休業取得者数 | 1名 |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 0名 |
採用実績学校 |
□大学 青山学院大学/神奈川大学/城西国際大学/駿河台大学/専修大学/大東文化大学/中央大学/都留文科大学/帝京大学/帝京科学大学/東海大学/日本大学/フェリス女学院大学/松本大学/山梨大学/山梨英和大学/山梨学院大学/山梨県立大学/立正大学 □短大/高専/専門学校 大月短期大学/大原スポーツ公務員専門学校甲府校/大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校甲府校/甲府市立甲府商科専門学校/専門学校サンテクノカレッジ/東京工科自動車大学校中野校/専門学校日産栃木自動車大学校/専門学校日産横浜自動車大学校/日本工学院八王子専門学校/富士メカニック専門学校/山梨県立峡南高等技術専門校/専門学校山梨県立農業大学校/専門学校読売自動車大学校 |
その他 |
■説明会情報 ・会社訪問は随時受付けております。 ■選考方法 ・筆記試験(一般常識・専門)+面接 ※随時 |
お問い合わせ先 |
採用担当者:本社 店舗支援本部 総務グループ 採用教育担当 外川 あずさ(とがわ あずさ) ご連絡先:055-241-2315(総務グループ直通) e-mail:info@kai-nissan.co.jp |
中途採用
職種 | テクニカルスタッフ(整備職) |
---|---|
仕事内容 | ・日産車の定期点検、車検整備等 |
応募資格・条件 |
募集人数 若干名 募集資格 1) 国家二級整備士取得者 2) 普通自動車運転免許証取得者(AT限定不可) 3) 年齢: 55歳以下 ※年齢制限の理由(省令3号のイ) |
休日 |
・水曜日/第2・第4火曜日/個人休日ほか (年間休日=108日<107日+誕生日休暇1日>) ・GW休暇、夏期休暇、年末年始=各1週間 ・年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
就業時間 | 9:00~17:30(休憩65分) |
勤務地 |
・山梨県内8店舗※のうち、いずれかの店舗に配属 ※本店/甲府石和店/ミルカイト店/富士吉田店/バイパス一宮店/南アルプス南湖店/韮崎店/中古車 上今井店 |
基本給 | 当社給与規定による |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、資格手当、工具手当(年1回)、役職手当(役付者)、残業手当、住宅手当(条件あり)、インセンティブ(成果に応じて支給・年2回の褒賞旅行) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年3回(5月・7月・12月) |
福利厚生 |
・各種社会保険完備 ・有給休暇(繰越制度・時間有給取得制度・計画有給取得制度<年間6日>) ・健康診断、インフルエンザ予防接種費用全額補助、GLTD制度(団体長期障害所得補償制度)、人間ドック/婦人科検診費用補助 ・リフレッシュ旅行休暇制度(勤続10年ごとに10万円の旅行費用を付与) ・社員旅行(3年ごと) ・車両購入/整備優待制度 ・労働組合 ・ヴァンフォーレ甲府ホームゲーム観戦 ・確定拠出年金制度 |
その他 |
■説明会情報 ・会社訪問は随時受付けております。 ■選考方法 ・面接 |
お問い合わせ先 |
採用担当者:本社 店舗支援本部 総務グループ 採用教育担当 外川 あずさ(とがわ あずさ) ご連絡先:055-241-2315(総務グループ直通) e-mail:info@kai-nissan.co.jp |