地域社会に貢献し、人々の生活を豊かにする。そのために、チャレンジし続けます!
まずはじめに、新型コロナウイルス感染症で影響を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
また、医療従事者の皆さまをはじめ、感染拡大防止にご尽力されている皆さまに敬意を表するとともに深く感謝申し上げます。
この状況が一刻も早く終息し、世の中が平常に戻りますことを心よりお祈り申し上げます。
さて、いま自動車業界は大きな変革の時を迎え、カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを加速させています。
2021年11月、日産は、よりクリーンで、安全で、インクルーシブな、誰もが共生できる世界の実現に向けて、モビリティとその先を切り拓くことを目指す、長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を発表しました。
2026年までに商品ラインナップの電動化と技術革新をさらに進め、これまでのモビリティに対する固定概念に対しても挑戦を続けてまいります。
私たち日産プリンス長崎は、日産自動車と一体になり、お客さまに理想のカーライフをご提供すると同時に、地域の顔として、お客さまと出会い、お客さまと直接触れ合うことで、豊かなカーライフについて語り合う、そんな重要な役割を担っています。
持続可能なクルマ社会の実現を目指すとともに、地域の方々に愛され、地域とともに成長し、地域の日産の顔として信頼される会社となるべく、社員一同、日々邁進しています。
そのためには、お客さまにより満足していただける高いプロ意識を持ち、全員が自らを考え、行動していくことが必要です。
私たち日産プリンス長崎は、チャレンジ精神を忘れず、仕事を通じて一人ひとりが成長していくという意識を持ち、お客さまはもちろん、社員全員の幸せを満たす会社の実現を目指します。
人生を面白くするために、人々の生活を豊かにするために、ぜひ一緒に働きましょう!
元気で明るく、活力に溢れ、前向きに挑戦する姿勢をもった皆さんをお待ちしております。
代表取締役 末永 征四郎