新卒採用
職種 | 【営業職】カーライフアドバイザー(CA) |
---|---|
仕事内容 | 自動車の販売及びお客様のアフターフォロー |
応募資格・条件 |
普通運転自動車免許(AT限定の方は入社までに限定解除をしていただく場合がございます) |
休日 |
年間休日:105日 定休日:火曜日・第1 水曜日 GW 休暇、夏期休暇、年末年始休暇あり(各1週間程度) |
就業時間 | 9:00~17:30 |
勤務地 |
鳥取市、倉吉市、米子市のいずれか ※家から通える範囲での勤務が主 |
基本給 |
大卒:172,100円 短大、専門卒:163,100円 |
諸手当 |
準社用車手当、残業手当、役職手当、家族手当、通勤手当、報奨金 他 |
昇給 |
年1回(4月)2020年4月実績 3,200円 |
賞与 |
年2回(7月、12月)2020年実績 3.25ヶ月 |
福利厚生 |
各種社会保険完備、優秀社員表彰制度(年2 回)、 日産グループ各種保険・共済制度、社員旅行、 車両購入等従業員優遇制度 他 |
研修制度 |
新入社員研修、新入社員海外研修、接遇研修、自動車の基礎知識、保険クレジット研修、新型車勉強会 等 |
自己啓発支援制度 |
業務に必要な資格について、取得費用の全額または半額の補助あり |
社内検定制度 | 日産資格認定制度など |
過去3年間の新卒採用者数 |
≪2019年≫ 2名 ≪2018年≫ 4名 ≪2017年≫ 3名 |
過去3年間の新卒離職者数 |
≪2019年≫ 1名 ≪2018年≫ 1名 ≪2017年≫ 1名 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
(男性) (女性) ≪2019年≫ 2名 0名 ≪2018年≫ 3名 1名 ≪2017年≫ 3名 0名 |
平均勤続勤務年数 | 16.2年 |
月平均所定外労働時間(前年度実績) | 16.9時間 |
平均有給休暇取得日数(前年度実績) | 8.2日 |
前年度の育児休業取得対象者数 |
(男性)1名 (女性)2名 |
前年度の育児休業取得者数 |
(男性)0名 (女性)2名 |
採用実績学校 | 鳥取大学、鳥取環境大学、島根大学、中央大学、大阪産業大学、島根県立大学短期大学部、米子高等工業専門学校、日本海情報ビジネス専門学校 他 |
選考フロー |
エントリー ▼ 合同説明会への参加 ▼ 会社訪問(必須) ▼ 採用試験(必須)※筆記(一般、適性)、面接 ▼ 採用内定 |
お問い合わせ先 |
日産合同オペレーションセンター 管理本部 総務部 坂田 雄介 TEL:0852-37-1141 FAX:0852-37-1148 e-mail:y-sakata@prince-tottori.co.jp |