新卒採用
職種 | テクニカル・スタッフ(TS) 自動車整備士 |
---|---|
仕事内容 |
日産販売会社の整備工場で、クルマの点検・修理などを実施して、お客様に安全をお届けします。 整備結果をお客様に直接お伝えし、お客様に安心をお届けします。 直接お話しすることでお客様のニーズに気づき、ご要望を満たすことでお客様に快適をお届けします。 最前線でお客様に「安心」「安全」「快適」を提供することの出来る、とてもやりがいのあるお仕事です。 |
応募資格・条件 |
高卒以上 自動車普通運転免許 AT限定不可 海外留学生も多く働いています。 海外留学生の方の応募も大歓迎です! 県外にお住まいで通勤不能な方には、「住宅補助規程」により住居家賃の補助があります。 |
休日 |
休日 年間112日/月8日以上 定休日 毎週水曜日・指定月の第一火曜日及び第二火曜日 シフト制による休日取得 その他有給休暇(初年度10日) 有給休暇取得促進制度「リフレッシュ休暇制度」完備 長期休暇(GW、夏季、年末年始) ※土日祝もシフト調整により休日取得可能です。 |
就業時間 |
テクニカル・スタッフ 9:30~18:10(昼休み60分) |
勤務地 |
三重県内 桑名市・東員町・四日市市・鈴鹿市・津市・伊賀市・名張市・松阪・玉城町・伊勢市・尾鷲市 県下21店舗のうち自宅(住居)から車で1時間以内で通勤できる範囲のお店 県外への転勤はありません。地元に密着し落ち着いてお仕事をしていただけます。 |
基本給 |
国家一級整備士(4年課程卒業) 基本給193,000円(2020年度新卒入社より改定178,900円→193,000円) 国家二級整備士(2年課程卒業) 基本給173,000円(2020年度新卒入社より改定171,900円→173,000円) 高等学校卒(普通科高校卒も可) 基本給157,500円 |
諸手当 |
国家一級整備士手当 10,000円/月 国家二級整備士手当 5,000円/月 通勤手当実費支給 時間外勤務手当て 各種報奨金 など |
昇給 | 昇給年一回(4月) |
賞与 |
年2回(7月、12月) 2021年度実績 年間3.8ヶ月 |
福利厚生 |
社会保険:健康保険 ・ 厚生年金 ・ 厚生年金基金 ・ 雇用保険・労働保険等 加入 従業員行事:北海道スキーツアー ・ ディズニーバスツアー ・ ゴルフコンペ・カート大会など(組合主催) 保養荘:ゆうらいふ御殿場(静岡県) ウイナーズコンベンション〈表彰式〉(年1回) 社員車両優待販売あり |
研修制度 |
新入社員導入研修(約1ヶ月間) 国家資格取得のサポート研修 約2ヶ月に一回の技術習得レベルに応じた集合教育 他多数 |
メンター制度 |
自動車整備のお仕事は、お客様の安心・安全を直接お守りする仕事。 日産プリンス三重では、慣れない新人整備士に対してメンター整備士を任命し、仕事の手順や整備後のチェックなど責任を持ってあなたのフォローをしてくれます。様々な仕事や、仕事以外の悩みにも相談に乗ってくれるアニキがそばに付いてくれるので安心です。 |
社内検定制度 | 日産サービス技術習得制度(日産整備士資格、テクニカルアドバイザー資格など) |
月平均所定外労働時間(前年度実績) | 29.5時間 |
平均有給休暇取得日数(前年度実績) | 7.2日 |
その他 |
近年、世界的におクルマの電動化が加速しています。 日産は、いち早く電気自動車の完成に取り組み、100%電気自動車「リーフ」を世に送り出しました。 おかげさまで「リーフ」は世界で最も売れている市販電気自動車の座を守り続けています。 今後、電気自動車が主流となるのであれば、電気自動車の整備ノウハウを多く持つ日産の整備士は、素晴らしいキャリアとなるでしょう。 中でもプリンス三重の教育・資格取得サポート体制はしっかりしています。技術を極めるなら日産プリンス三重へ! |
お問い合わせ先 |
採用担当者:日産プリンス三重販売株式会社 管理本部 池田 宗司(いけだ たかし) 山原 綾乃(やまはら あやの) ご連絡先:080-3590-5435 email: PME001340@nissan-prince-mie.co.jp |
中途採用
職種 | テクニカル・スタッフ(TS) 自動車整備士 |
---|---|
仕事内容 |
日産販売会社の整備工場で、クルマの点検・修理などを実施して、お客様に安全をお届けします。 整備結果をお客様に直接お伝えし、お客様に安心をお届けします。 直接お話しすることでお客様のニーズに気づき、ご要望を満たすことでお客様に快適をお届けします。 最前線でお客様に「安心」「安全」「快適」を提供することの出来る、とてもやりがいのあるお仕事です。 |
応募資格・条件 |
募集人数 若干名 募集資格 普通自動車運転免許(AT限定不可) 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から45歳未満の人を募集 国家整備士資格が無い方も応募可能です。 仕事をしながら経験を積み、国家資格取得にチャレンジいただけます。 |
休日 |
休日 年間112日/月8日以上 定休日 毎週水曜日・指定月の第一火曜日及び第二火曜日 シフト制による休日取得 その他有給休暇(初年度10日) 有給休暇取得促進制度「リフレッシュ休暇制度」完備 長期休暇(GW、夏季、年末年始) ※土日祝もシフト調整により休日取得可能です。 |
就業時間 | 9:30~18:10(昼休み60分) |
勤務地 |
三重県内 桑名市・東員町・四日市市・鈴鹿市・津市・伊賀市・名張市・松阪市・玉城町・伊勢市・尾鷲市 県下21店舗のうち自宅(住居)から車で1時間以内で通勤できる範囲のお店 県外への転勤はありません。地元に密着し落ち着いてお仕事をしていただけます。 |
基本給 |
172,000円~250,000円 自動車整備士資格所持の方は優遇させていただきます。 年齢や経験、前職の賃金などを考慮し決定いたします。 |
諸手当 |
国家一級整備士手当 10,000円/月 国家二級整備士手当 5,000円/月 通勤手当実費支給 |
昇給 | 昇給年1回(4月) |
賞与 |
年2回(7月、12月) 2021年度実績 年間3.8ヶ月 |
福利厚生 |
社会保険:健康保険 ・ 厚生年金 ・ 厚生年金基金 ・ 雇用保険・労働保険等 加入 従業員行事:北海道スキーツアー ・ ディズニーバスツアー ・ ゴルフコンペ・カート大会など(組合主催) 保養荘:ゆうらいふ御殿場(静岡県) ウイナーズコンベンション〈表彰式〉(年1回) 社員車両優待販売あり |
その他 |
説明会情報 随時実施してます 選考方法 書類審査・適性検査・面接 |
お問い合わせ先 |
採用担当者:日産プリンス三重販売株式会社 管理本部 池田 宗司(いけだ たかし) 山原 綾乃(やまはら あやの) ご連絡先:080-3590-5435 email: PME001340@nissan-prince-mie.co.jp |