数年前から女性の採用を積極的に行ってきたと同時に、
女性社員が出産などのライフイベントを迎えた時に当たり前に復職し、長く働けるよう各種制度、仕組みを整えて
本人・店舗・会社で連携をとりながら復職にむけたサポートを行っています。
★育児休業について★
現在、子育てに奮闘中!という社員には
定期的なフォローを実施し、人それぞれ異なる不安(※1)をできるだけ払拭して
安心して復職できるように必要なサポート(※2)を会社が提供しています。
(※1)子供に関わる行事やイベントに参加したいけど、休み取れるかな?
仕事と子育ての両立ができるか不安…
休職期間中の情報がなくて、スムーズに仕事に戻れるかな?など
(※2)お客さまに「復職に向けて準備中です」といったDM作成をするのに、
本社にてお子様と一緒に作業できるスペースを提供など
★かながわ女性の活躍応援団★
2017年に神奈川県知事を筆頭に企業のトップで形成している『かながわ女性の活躍応援団』の
サポーター宣言をしました。
以降、社内でも「女性活躍推進プロジェクト」を立ち上げ、女性が長く働くための必要な環境について
様々な視点から議論し、会社に提案してきました。
古いままになっていた制度も改定され、新たに追加したものもあり
現在では、産休・育休を取得し、復職する社員が増えてきました!
★店長・工場長(管理職)として活躍中の女性社員★
元々カーライフアドバイザー、テクニカルアドバイザーたちです。
女性ならではのきめ細かい管理や気配りで、店舗・工場をしっかりとまとめています。