新卒採用
職種 | テクニカルスタッフ(整備職) |
---|---|
仕事内容 |
自動車整備(車検整備・定期点検・一般整備 他) お客様に大切なお車を安心してお使いいただくため、高い技術力で確実かつ誠実な整備を行う仕事です。 また、整備のプロとして、お客様に整備作業内容のご説明や、安心・安全にお車をお使いいただくためのご提案を行います。 |
応募資格・条件 |
○応募条件 ・自動車整備学校を2023年3月に卒業見込みの方 ・下記資格を取得済みの方、または入社までに取得可能な方 1. 普通自動車運転免許(AT限定不可) (選考時は、未取得・AT限定でも差し支えありません。) 2. 国家2級整備士資格以上(ガソリン・ディーゼル) |
休日 |
○休 日 ・年間休日117日(2022年度) 定休日88日/個人休24日/有給5日 ・火曜日定休 ・指定連休(火曜・水曜)年33回 ・長期連休年3回(ゴールデンウィーク・夏季・年末年始) ○休 暇 ・年次有給休暇(初年度10日間)年間5日以上は必ず取得 ・有給休暇連続取得制度(3日間、5日間)有 ・短時間勤務制度(中学校就学前まで) ・特別休暇(慶弔・産前産後休暇 等) ・その他(育児・介護休業 等) |
就業時間 |
○就業時間 9:30~18:00 ○休憩時間 昼60分(12:30~13:30) |
勤務地 |
埼玉県内 各整備工場 ※居住地より決定いたします |
基本給 |
○初任給 ・国家1級整備課程卒 200,300円(整備士手当込) ・国家1級整備課程以外卒 184,800円(整備士手当込) ※残業代・その他諸手当 別途支給 |
諸手当 |
・日産整備士資格手当、検査員手当 ・業績手当、目標達成褒賞制度 ・時間外勤務手当、休日勤務手当 ・通勤手当、扶養家族手当、家賃補助制度 他 |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
福利厚生 |
○各種社会保険加入 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ○各種制度 ・財形貯蓄、退職金(確定拠出年金制度)、車両優待販売、整備入庫割引 等 ○保養施設 ・伊豆、軽井沢、京都、上越、白馬 等 国内外60ヶ所 ○部活動 ・野球部・フットサル部・バスケットボール部・カート部 など多数活動中 ~誰でも新設が可能です~ ○支給品 ・作業服(つなぎ)、帽子、ウィンターブルゾン、工具一式、安全靴 貸与 |
研修制度 | 新人社員研修・職種別社内教育・社外研修・OJT(職場内教育)・資格試験前勉強会 |
メンター制度 |
○フレッシュマンリーダー制度 年代の近い先輩が「フレッシュマンリーダー」に選任され、業務指導役またお世話役として、 業務や職場について相談に乗ってくれます。 仕事の楽しさや喜び、また苦労や難しさ、そして成長を共有できる頼もしい存在です。 |
社内検定制度 |
○日産サービス技術修得制度 ・日産整備士 HITEQマスター・1~4級、日産テクニカルアドバイザー1~4級 1~4級の4段階にステップアップし、日産車に特化した自動車整備技術の修得や、 お客さま対応に関する知識や技術を段階的に習得していきます。 日産整備士資格には1級取得後、更に上の資格「ハイテクマスター」にも挑戦できます。 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2019年:27名(男性21名、女性6名) 2020年:21名(男性20名、女性1名) 2021年:33名(男性28名、女性5名) |
前年度の育児休業取得対象者数 | 19名(男性16名、女性3名) |
前年度の育児休業取得者数 | 4名(男性1名、女性3名) |
選考フロー |
☆ 採用プロセス ☆ 会社説明会申し込み(在学校からお申込み下さい) ▼ 会社説明会 ▼ 採用試験【筆記試験(一般常識・適性検査)面接試験※1回】 ▼ 選考結果通知 ★合格の場合、ここで内々定です!! ▼ 入社意思確認(入社承諾書の提出) ・各ステップの詳しい内容や日程などは、会社説明会にてご案内いたします。 ・入社案内や募集要項などの詳しい就職資料、会社説明会の日程などの詳細は、 当社より各自動車整備学校にご案内いたします。 入社案内や募集要項をご希望の方、会社説明会に参加ご希望の方は、 在学校の就職担当の先生にご相談ください。 ※テクニカルスタッフ(整備職)は、学校推薦でのご応募となります。エントリーフォームなど インターネットからの受付は行っておりません。 |
その他 |
○各種行事 ・全社員大会・表彰式(年2回) ・ 新入社員歓迎行事、サマーフェスティバル、ウインターフェスティバル 等 ○新卒・中途採用比率(3事業年度) 2019年:新卒90% 中途10% 2020年:新卒75% 中途25% 2021年:新卒75% 中途25% |
お問い合わせ先 |
日産プリンス埼玉販売(株) イキイキ人材グループ 採用担当 塚越 陽香、久保田 貴俊 TEL 048-853-3318 公式LINE:@410fkvjk ご連絡は10:00~18:00にお願いします 火曜日は定休日です(土・日・祝祭日は営業) |
中途採用
職種 | テクニカルスタッフ(整備職) |
---|---|
仕事内容 |
お客様の大切なお車の車検・点検・一般整備など、自動車整備全般を行う仕事です。 高い技術力で確実かつ誠実な整備を行うことはもちろんですが、整備のプロとして、 お客様に整備作業内容のご説明や、安心・安全にお車をお使いいただくためのご提案を行います。 |
応募資格・条件 |
○応募条件 ・高卒以上 ・普通自動車運転免許所持者(AT限定不可) ・国家2級自動車整備士資格所持者(ガソリン・ディーゼル) ★経験者優遇 |
休日 |
○休 日 ・年間休日117日(2022年度) 定休日88日/個人休24日/有給5日 ・火曜日定休 ・指定連休(火曜・水曜)年33回 ・長期連休年3回(ゴールデンウィーク・夏季・年末年始) ○休 暇 ・年次有給休暇 ・有給休暇連続取得制度(3日間、5日間)有 ・短時間勤務制度(中学校就学前まで) ・特別休暇(慶弔・産前産後休暇 等) ・その他(育児・介護休業 等) |
就業時間 |
○就業時間 9:30~18:00 ○休憩時間 昼60分(12:30~13:30) |
勤務地 |
埼玉県内 各整備工場 ※居住地より決定いたします。 |
基本給 |
173,100円~345,100円 社内規定に準じる |
諸手当 |
・日産整備士資格手当、検査員手当 ・業績手当、目標達成褒賞制度、 ・時間外勤務手当、休日勤務手当、 ・通勤手当(自動車通勤可)、扶養家族手当(正社員登用後)、家賃補助制度 他 |
月収例 | 28歳 入社2年 月収275,864円 (諸手当含む) |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
福利厚生 |
○各種社会保険加入 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ○各種制度 ・財形貯蓄、退職金(確定拠出年金制度)、車両優待販売、整備入庫割引 等 ○保養施設 ・伊豆、軽井沢、京都、上越、白馬 等 国内外60ヶ所 ○部活動 ・野球部(2つ) ・フットサル部(2つ) ・バスケットボール部 ・カート部 など多数活動中 ~誰でも新設が可能です~ ○支給品 ・作業服(つなぎ)、帽子、安全靴貸与 |
その他 |
○新卒・中途採用比率(3事業年度) 2019年:新卒90% 中途10% 2020年:新卒75% 中途25% 2021年:新卒75% 中途25% ・入社から3ヶ月間の試採用期間中は、正社員候補として契約社員となります。 ・基本給は経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ・各種行事 全社員大会・表彰式(年2回) 新入社員歓迎行事、サマーフェスティバル、ウインターフェスティバル 等 ☆ 応募方法・応募後の流れ ☆ 電話連絡または、エントリーフォーム(こちらのホームページ)にて応募受付をいたします。 ○電話連絡の場合、応募受付後、履歴書(写真貼付)・職務経歴書を送付してください。 ○エントリーフォームの場合、エントリー受付後、当社よりE-mailまたはお電話にてご連絡いたします。 ご連絡後に履歴書(写真貼付)・職務経歴書を送付してください。 ▼ 送付いただきました履歴書・職務経歴書に基づき書類選考を行います。 ▼ 採否結果通知 及び、選考を通過された方には、面接日時をご連絡いたします。(約1週間程度) ※採否結果は応募された方全員にご通知いたします。 ※面接試験後の流れにつきましては、別途ご案内いたします。 ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
お問い合わせ先 |
日産プリンス埼玉販売(株) イキイキ人材グループ 採用担当 塚越 陽香・久保田 貴俊 TEL 048-853-3318 公式LINE:@410fkvjk ご連絡は10:00~18:00にお願いします 火曜日は定休日です(土・日・祝祭日は営業) |