-
- 2025.04.21 NEW
- ワンデイのインターンなので、スピード感が勝負!ということで、サービス部大味さんの面白おかしい講義と、わたくしの働き方のコツ、そのマナーやルールなどディスカッションをしながら…ってはなしをちょっと。
-
- 2025.04.14 NEW
- 日産と言えばやはりこの車ってことで、GT-Rに乗って整備学校に行ってきました!目を輝かしている男の子たちってなんだかかわいいw。次はZに乗っていくよぉ!と宣言しておきましょうというお話です。
-
- 2025.04.07 NEW
- 新入社員の顔が変わっていく…自信をまとって顔が大人びて、大きな成長を感じさせる最初の一年。神々しい…。これを体験するためにこの人たちは社会人になったんだよっていうお話です。
-
- 2025.04.03 NEW
- 入社式を執り行いました。就活生のみんなが私たちの手を離れていく…。これから起こるいろんなこと、全部栄養にして強くなっていこうねって思うこの頃…。
-
- 2025.03.31 NEW
- 新年(度)の抱負っていう訳じゃないんですけれど、この時期になるとついつい気持ちが先走ってしまうというか、ひとつ今年度もよろしくお願いしますっていう気持ちを素直に…。
-
- 2025.03.24 NEW
- もうすぐ25卒の新入社員が入ってくる!私たちを信じて入社してくれた人たち。待ち受ける試練、喜び、達成感。一緒に乗り越えていける採用チームでありたいという決意表明?
-
- 2025.03.17
- 日産プリンス埼玉の誇る奨学金返還支援で国家資格取得者を一人でも多く育てられたら…。そんな話を高校1年生たちにしてきました。みんなピッカピカなんだもん。まぶしー!
-
- 2025.03.10
- 越生自動車大学校に伺ってきました!ニスモのフェアレディーZで行ったのですが、まさかの同業ながさわさんとバッタリっていう、そんなお話です。
-
- 2025.03.03
- 飯能店のわたなべです。ボクは社会人になり、欲しかったキャラバンを手に入れて、バイクを積んだり、サーフィンに行ったりと、好きなことをやって楽しくしています。ただ待ち望んでいた後輩が出来て、プレッシャーだったり責任だったり複雑な気持ちを、忘れないうちに書いておきます。
-
- 2025.02.24
- なかなか社員の私たちでも見る機会が少ない、フレームを緻密に修正する何千万もするマシンをGT-R修理の為に導入したり、ボディーカラーの調合を解析する機械まで。すんごいマシンが目白押しの板金工場見学の巻ぃ~、つーことで。