■女性の活躍に関する取り組み
当社では、性別に関わらず活躍できる企業を目指して、職場づくりを行ってまいります。お客さまとお会いする販売の場においては、お客さまと接する営業職(カーライフアドバイザー)や、サービス窓口にてお客さまと接するテクニカルアドバイザーとして、女性の専門スタッフの力を必要としております。技術にあまり詳しくない方にもわかりやすいご説明や、ライフスタイル別でのクルマの利用方法のご提案など、女性の視点やアイデアを取り入れて、お客さまと接していくよう努めています。また「日産レディ・ファースト」プロジェクトを開始し、女性社員のアイデアによるお店づくりやサービス、イベントなどを実施し、誰もが親しみやすい店舗を目指しています。
■女性の活躍に関する情報
【採用した労働者に占める男性・女性の割合】
期間:平成30年4月~平成31年3月
新卒・中途採用合計(~3月入社予定含む)
正社員・・・男性/58.3% 女性/41.6%
非正社員・・男性/0% 女性/0%
営業職・・・男性/0% 女性/100%
■女性活躍推進行動計画
1)当社の課題
・営業(カーライフアドバイザー)の女性が1名のみです。
・整備受付(テクニカルアドバイザー)の女性比率は25%
・女性社員のほとんどは事務職であり、職種が偏っています。
2)目標
・営業職において、新卒者に占める女性の割合増をめざします。
・整備職において、女性の専門スタッフの増加をめざします。