当社独自の教育

研修制度とキャリアプラン

2018年 東北ブロックサービス技術大会 準優勝!

技術大会選手

東北大会で準優勝したメンバーは、横浜市で開催された全国大会に出場しました。

 

 

指示は、復唱して作業します。 お客様との信頼を築いていくためには、まず自分を磨かなければなりません。 その結果、良い成果を上げたり、良いサービスを提供できる人はその結果に見合ったポジションへとキャリアアップします。 そんな1人ひとりの頑張りを制度面でサポートするのが、日産独自の充実した研修制度です。 入社時の「新入社員研修」 各販売会社で先輩達が実践に即した指導をおこなう「OJT(職場内教育)」 キャリアにあわせてさまざまな講座が用意されている日産ビジネスカレッジでの「集合教育」 など、各部門でキャリアにあわせてきめ細やかな研修を行なっています。 前向きに頑張る人に日産は協力を惜しみません。

 

 

 

 

カーライフアドバイザー(営業職)

・内定者懇談会

・新入社員研修

・新人CAフォロー研修

・日産ビジネスカレッジ研修  他

 

テクニカルスタッフ(整備職)

・内定者懇談会

・新入社員研修

・新人TSフォロー研修

・日産ビジネスカレッジ研修

・日産資格試験勉強会  他

pagetop

今すぐチェック!